僕の倉庫

2006.4 トルコへ新婚旅行。

10日間の旅でした。
今回は、新婚旅行だしだしぶらり旅は嫌だという嫁のたっての願いにより、ツアーで行くことになりました。
トルコは遺跡が沢山あり、イスタンブールは町自体が世界遺産になっていたり、ブラピで有名な
トロイ遺跡のあるところです。

そんなトルコ旅行の写真を何枚かピックアップで掲載します。

トルコの町には動物が沢山います。特に猫は沢山いて、この猫達はイスタンブールで見かけました。やっぱり万国猫はあんまし変わりない外見でした。
トルコは軍隊のある国です。徴兵制度もあり、テロ等を警戒し、かなり厳重な警備を至る所で行っています。当然、写真のような銃を携帯しており、結構ビビリますが、手を振ったりするとなかなかイイリアクションを返してくれます。軍人や、軍事施設は撮影禁止との事でした。
トルコはチューリップの原産地だそうで、今年は国の政策の一環でチューリップが大量に植えられ、世界にチューリップの原産地としてアピールしているとの事。きれーでした。
イスタンブールのボスフォラス海峡は、アジアとヨーロッパを分断する海峡。つまり、イスタンブールはアジアとヨーロッパの境界上にある都市ということ。
Kカッパドキアという町にある洞窟レストラン。鱒料理が有名らしい。洞窟レストランというだけあって、岩山をくりぬいて作ってあります。マジです。中はかなり涼しい環境でした。この地方の昔の人はかなりの人が同じように岩山をくりぬいて家にしていたそうで、その遺跡は沢山あり、世界遺産になっていました。今も、少数の人がその遺跡で暮らしています。

HOMEへ戻る  次のページへ